勝手に新標語

選挙の日。近くの小学校に投票に行った。

 

ふだん、小学校に入ることは無いんで、ここぞとばかりキョロキョロすると、校門近くの地面にコレ発見!

 

『いかのおすし』

 

う~ん、これで覚えられるのか? なんか中途半端にいろいろな言葉の部分が混じってる。イザッ!って時の動作なんだから、動詞で揃えよう。

 

「いか」・・・後ろに「ない」が付くから、「い」だけじゃなくて「いか」とするのはいいね。わかりやすい。

「の」・・・これだけだと「のる」もOKになるから、「いか」と同様に「のら」まで必要でしょ。

「お」・・・「おおごえ」っ名詞だから動詞にしよう。ちょっと難しい言葉かもしれないけど「さけぶ」でいいでしょ。なので、叫ぶの「さ」で。

「す」・・・覚えてほしいことは「逃げる」であって「すぐ」のほうじゃない。というわけで「に」でしょ。

「し」・・・これはこのままで問題無し。

 

まとめると、

「いかない」→「いか」

「のらない」→「のら」

「さけぶ」 →「さ」

「にげる」 →「に」

「しらせる」→「し」

 

『いかのらさにし』

 

語呂が悪ければ、並べ替えればよい。

 

『のらにさしいか』 「野良に刺しイカ」  完成。