2025/03/30
最近見た花いろいろ。 名前はよくわからない。
2025/03/23
あったかい。 というより暑い。 冬の次は夏。 今年の桜はまだだから、去年のやつを見ておこう。
2025/03/08
道明寺天満宮に梅を見に行ってきた。 阪急→JR→近鉄と乗り継いで、ようやく到着。 雨が降ったり止んだりで寒い。。。 まずは道明寺をちょっと見学。 そして道明寺天満宮へ。 梅園には入場券を買って入る。 7分咲き。このぐらいが一番いい! 寒いけど春を感じた。 道明寺天満宮、天満宮なので菅原道真が奉られてる。...
2025/02/22
2週間とばした... が、無理して書くのは良くない。 書くことが目的化してはダメだ! というわけで、今回も特に書くことはないが、 このままブログを忘れてしまいそうなので書いとこう。 久しぶりの梅田での飲み会の話。 と言っても飲み会の中身の話では無いけど。 なんやかんやで、終ったのが夜11時過ぎ。 解散してそれぞれの帰路へ着く。...
2025/02/01
『今週のネタねぇなぁ... 』 と思いながら、何気なくYahooのトップページを開いたら、気になる広告が! 早速ポチっと。すると、ここに飛んだ。 弾道ミサイル飛来時の行動 - 内閣官房 国民保護ポータルサイト アラート鳴ったらすぐに隠れないと!
2025/01/26
ここでした。 JR摩耶駅の南側の長~いエスカレーターの横にある誰も歩かない階段 (googleマップから借りた画像)
2025/01/26
清荒神へ。 引越しの手伝いの時に壊した「社」を買いにきた。(ついでにお札も) 阪急清荒神駅で降りて、ほぼ一本道。 ちょっと歩くけど、迷うことは無い。 到着すると、思ったより人が多い。(2023年5月 比) なんでか? 気にせず一通り回って買うもの買って帰る。 なんということもない、ただの散歩。 こんな日もある。
2025/01/18
ネタ切れのため、昔撮った写真を漁ってたところ、『なんだこれ?』ってのが出てきた。 さあ、ここはなんでしょう? 正解者には、もれなくびっくりしてあげる。w(゚o゚)w ←こういうやつね。
2025/01/11
こんな寒い日には「夏っぽい写真」で暖を取ろう。 「とある社の写真」 まず、重要なのは撮影日。 連日の猛暑が続く7月。 この日も恐ろしく暑かった。 炎天下の中、かなり歩いたな~ ほら、ちょっと暑くなってきた。 強烈な日差し。 木々も青々して元気そう。 夏真っ盛り、って感じですわ。 赤い社が燃えてるみたい。 熱中症に注意しないとね。...
2025/01/05
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 というわけで、初詣に行ってきた。 1月1日、近江八幡の「日牟禮八幡宮」 さすがに少し人多いけど、それがいい。 とりあえず、人々の幸せをお祈りしておいた。 お参りが終わったら、八幡山ロープウェーで山に登る。 近江八幡山城跡を散歩。 ここは豊臣秀次の居城だったそうな。...